
1: 幻の右 ★ 2020/11/22(日) 13:13:16.61 ID:CAP_USER9
(略)
それでは、ベジータの名言から一部を抜粋して紹介します。
●うごけないサイヤ人など必要ない!!!
ピッコロやクリリン、悟飯がナッパに倒された後、界王のもとから戻った悟空がナッパを圧倒したときに放った名言。昔のベジータが持っていた、残虐さがよく分かる言葉です。
●はじけてまざれっ!!!!
戦闘能力が格段に上がる大猿になるため、人工的な月となるパワーボールを作って空に放ったときのセリフ。かなり有名な言葉で、パロディに使われることも多数。
●へっ! きたねえ花火だ
ドラゴンボールを求め、ナメック星に降り立ったフリーザ。そのあとを追ってナメック星へやって来たベジータが、フリーザの部下であるキュイを爆死させたときのセリフ。
●サイヤ人は戦闘種族だ!!!! なめるなよーーっ!!!!
瀕死の状態から復活したベジータが、フリーザの部下・ザーボンと再び拳を交えることになった際に放った言葉。サイヤ人としての誇り高さを感じさせます。
●これからがほんとうの地獄だ…
ギニュー特戦隊と対峙した時、その強さに危機を覚えるベジータたち。その1人・リクームとの戦いの際、悟飯やクリリンに対してこうつぶやきました。
●それよりこのオレを半殺しにしろ!!! いますぐだっ!!!
治癒能力を持つ、デンデの能力に気づいたベジータ。フリーザに対抗するため、クリリンに自らを半殺しにさせて、力を向上させることを狙いました。
●た…たのむ…フリーザを…フリーザをたおしてくれ………た…のむ サ…サイヤ人の……手……で………
フリーザとの激戦で瀕死の状態になった後、メディカルマシーンで回復し駆け付けた悟空へ戦いを託したベジータ。誇り高いベジータが、涙を流すのが印象的なシーンです。
●ちがうな……オレは……超(スーパー)ベジータだ!!
精神と時の部屋で、超サイヤ人からさらにパワーアップしたベジータ。セルが攻撃するも動じないベジータに驚き「きさまはベジータだろ!? ち…ちがうのか…!?」と問われた際に、自信満々に放った名言です。
●ト…トランクス………くっそおーーーっ!!!!!
1度は界王の星で爆発させたと思ったセルが復活し、指から放った光線がトランクスを打ち抜いたときに叫んだセリフ。未来から来たトランクスに対する、息子への愛を感じたシーンでした。
●……まるで超サイヤ人のバーゲンセールだな……
トランクスと一緒に超重力室で鍛錬を積むベジータ。それまで真面目に修行を積んでこなかったトランクスが簡単に超サイヤ人となり、悟天もなれることを知ったとき、驚き交じりに言った名言です。
●どうやらトランクスの勝ちらしいな………ふっふっふ………
天下一武道会の子供の部で戦う、悟天とトランクス。子どもの域を超えた激戦を繰り広げ、トランクスが悟天を捕えた際、ニヤリとしながら悟空にこう言いました。しかし悟天が超サイヤ人となり逃げたときには「き きたないぞカカロット‼」と子煩悩がさく裂しました。
●バカなこと…!? バカなことだと!? このオレにはそれがすべてだ!!! 魔人ブウのことなんかどうでもいい!!!
魔人ブウ復活を目論むバビディの策略により、あえて操られ悟空に戦いを挑んだ際、界王神に「バカなこと」と言われ叫んだ言葉。ずっとベジータが抱えていた苦悩や、奥底にある心が垣間見えました。
●………おかげで いまはいい気分だぜ…
バビディに操られることで、悟空と対峙したベジータ。地球の生活に馴染んでいく自分を許せず残忍な自分に戻りたい、それが今叶っているという心情を表した言葉です。
●トランクス………おまえは赤ん坊の頃からいちども抱いてやったことがなかったな………抱かせてくれ……
バビディの思惑通りに魔人ブウが復活し、その一端を担ったと責任を感じてブウと戦うベジータ。圧倒的なブウの強さを前に覚悟を決め、息子を抱きしめるシーンで言った名言です。
●トランクス…………ブルマを…ママを大切にしろよ…………
どう手を尽くしても魔人ブウを倒せないと悟り、自ら魔人ブウに突撃し自爆する道を選んだときの言葉。トランクスとブルマへの愛を感じさせます。
●がんばれカカロット…おまえがナンバー1だ!!
悟空が超サイヤ人3となり魔人ブウと戦う姿を見て、悟空との圧倒的な力の差を見せつけられます。悟空に敵わないとはっきり感じ、心から認めたときの一言です。
(後略)
ねとらぼ調査隊 11/22(日) 12:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae33269e8e491a2543226a4e5353084a4c8ffc3d
それでは、ベジータの名言から一部を抜粋して紹介します。
●うごけないサイヤ人など必要ない!!!
ピッコロやクリリン、悟飯がナッパに倒された後、界王のもとから戻った悟空がナッパを圧倒したときに放った名言。昔のベジータが持っていた、残虐さがよく分かる言葉です。
●はじけてまざれっ!!!!
戦闘能力が格段に上がる大猿になるため、人工的な月となるパワーボールを作って空に放ったときのセリフ。かなり有名な言葉で、パロディに使われることも多数。
●へっ! きたねえ花火だ
ドラゴンボールを求め、ナメック星に降り立ったフリーザ。そのあとを追ってナメック星へやって来たベジータが、フリーザの部下であるキュイを爆死させたときのセリフ。
●サイヤ人は戦闘種族だ!!!! なめるなよーーっ!!!!
瀕死の状態から復活したベジータが、フリーザの部下・ザーボンと再び拳を交えることになった際に放った言葉。サイヤ人としての誇り高さを感じさせます。
●これからがほんとうの地獄だ…
ギニュー特戦隊と対峙した時、その強さに危機を覚えるベジータたち。その1人・リクームとの戦いの際、悟飯やクリリンに対してこうつぶやきました。
●それよりこのオレを半殺しにしろ!!! いますぐだっ!!!
治癒能力を持つ、デンデの能力に気づいたベジータ。フリーザに対抗するため、クリリンに自らを半殺しにさせて、力を向上させることを狙いました。
●た…たのむ…フリーザを…フリーザをたおしてくれ………た…のむ サ…サイヤ人の……手……で………
フリーザとの激戦で瀕死の状態になった後、メディカルマシーンで回復し駆け付けた悟空へ戦いを託したベジータ。誇り高いベジータが、涙を流すのが印象的なシーンです。
●ちがうな……オレは……超(スーパー)ベジータだ!!
精神と時の部屋で、超サイヤ人からさらにパワーアップしたベジータ。セルが攻撃するも動じないベジータに驚き「きさまはベジータだろ!? ち…ちがうのか…!?」と問われた際に、自信満々に放った名言です。
●ト…トランクス………くっそおーーーっ!!!!!
1度は界王の星で爆発させたと思ったセルが復活し、指から放った光線がトランクスを打ち抜いたときに叫んだセリフ。未来から来たトランクスに対する、息子への愛を感じたシーンでした。
●……まるで超サイヤ人のバーゲンセールだな……
トランクスと一緒に超重力室で鍛錬を積むベジータ。それまで真面目に修行を積んでこなかったトランクスが簡単に超サイヤ人となり、悟天もなれることを知ったとき、驚き交じりに言った名言です。
●どうやらトランクスの勝ちらしいな………ふっふっふ………
天下一武道会の子供の部で戦う、悟天とトランクス。子どもの域を超えた激戦を繰り広げ、トランクスが悟天を捕えた際、ニヤリとしながら悟空にこう言いました。しかし悟天が超サイヤ人となり逃げたときには「き きたないぞカカロット‼」と子煩悩がさく裂しました。
●バカなこと…!? バカなことだと!? このオレにはそれがすべてだ!!! 魔人ブウのことなんかどうでもいい!!!
魔人ブウ復活を目論むバビディの策略により、あえて操られ悟空に戦いを挑んだ際、界王神に「バカなこと」と言われ叫んだ言葉。ずっとベジータが抱えていた苦悩や、奥底にある心が垣間見えました。
●………おかげで いまはいい気分だぜ…
バビディに操られることで、悟空と対峙したベジータ。地球の生活に馴染んでいく自分を許せず残忍な自分に戻りたい、それが今叶っているという心情を表した言葉です。
●トランクス………おまえは赤ん坊の頃からいちども抱いてやったことがなかったな………抱かせてくれ……
バビディの思惑通りに魔人ブウが復活し、その一端を担ったと責任を感じてブウと戦うベジータ。圧倒的なブウの強さを前に覚悟を決め、息子を抱きしめるシーンで言った名言です。
●トランクス…………ブルマを…ママを大切にしろよ…………
どう手を尽くしても魔人ブウを倒せないと悟り、自ら魔人ブウに突撃し自爆する道を選んだときの言葉。トランクスとブルマへの愛を感じさせます。
●がんばれカカロット…おまえがナンバー1だ!!
悟空が超サイヤ人3となり魔人ブウと戦う姿を見て、悟空との圧倒的な力の差を見せつけられます。悟空に敵わないとはっきり感じ、心から認めたときの一言です。
(後略)
ねとらぼ調査隊 11/22(日) 12:25
https://news.yahoo.co.jp/articles/ae33269e8e491a2543226a4e5353084a4c8ffc3d
106: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:52:57.32 ID:Sp/mYUeb0
>>1
ザックリ見ただけでも、ちょっと切なくて。
名脇役だなぁ。
主役より完全に目立ってるもんな。
フリーザも。
悟空つまんないもん。
ザックリ見ただけでも、ちょっと切なくて。
名脇役だなぁ。
主役より完全に目立ってるもんな。
フリーザも。
悟空つまんないもん。
134: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 14:13:23.51 ID:XVkr6V280
>>1
R藤本って何のセリフ場面が好きなんだろう
R藤本って何のセリフ場面が好きなんだろう
163: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 14:39:48.43 ID:U9wV6Cji0
>>1
おかげでいい気分だぜは
その後の悟空のほんとにそうか?というクールな返しがくそカッコいいよな
近年の新作の悟空にはこういうクールさが全くなくなってしまったけど
おかげでいい気分だぜは
その後の悟空のほんとにそうか?というクールな返しがくそカッコいいよな
近年の新作の悟空にはこういうクールさが全くなくなってしまったけど
183: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 15:02:50.02 ID:uuDf0p/v0
>>1
アホか大事なのねえわ
「汚いぞカカロット!」
もしくは
「でかくなったな小僧」
アホか大事なのねえわ
「汚いぞカカロット!」
もしくは
「でかくなったな小僧」
188: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 15:11:15.44 ID:GgUSyuR20
ベジータに名言なんか無いだろwと思ったけど>>1を読んでみると意外と覚えてるシーンあったな
3: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:16:03.75 ID:o/YGGIGn0
アラレちゃんとの戦い
45: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:30:11.07 ID:5fH122Ta0
>>3
ベジータだけアラレちゃんをギャグ漫画のキャラで警戒していたよね
ベジータだけアラレちゃんをギャグ漫画のキャラで警戒していたよね
5: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:16:27.04 ID:7D77fhV60
よけろナッパ(やさしい)
111: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:55:51.98 ID:1TXwu6Ny0
>>5
このマンガはナッパ戦が頂点だからな
このマンガはナッパ戦が頂点だからな
6: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:16:31.92 ID:bZy1EPsr0
8: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:17:34.96 ID:q/Vd2B830
なんで楽しいビンゴが入っていない
10: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:18:26.88 ID:z0Sw5AJQ0
下品な女だ ←これが一番だよな
11: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:18:29.03 ID:3LgDIh7eO
バカの世界チャンピオンだ
12: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:18:33.29 ID:SZoHFYrc0
がんばれカカロット・・・おまえがナンバー1だ!!
299: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 17:59:46.42 ID:XZUi0cny0
>>12
これだろ
感動したわ
これだろ
感動したわ
313: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 18:20:16.23 ID:E/vP9UEB0
>>12
これが一番好き
これが一番好き
16: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:21:21.66 ID:16mnm++C0
全く頭に来るぜ戦いが好きで優しいサイヤ人なんてよ
28: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:24:59.55 ID:NLB53Lrn0
もうだめだぁ…おしまいだぁ
これ外しちゃだめだろ
これ外しちゃだめだろ
29: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:25:31.94 ID:kEbD2ZKF0
何処で言ったか忘れたけど
「間に合わなくなっても知らんぞ」
「間に合わなくなっても知らんぞ」
53: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:32:33.05 ID:55WunNNd0
>>29
ギニュー特戦隊がナメック星に来たから
ベジータ「DBで俺を不死身にしろ」
間にあわなくなっても知らんぞ
ギニュー特戦隊がナメック星に来たから
ベジータ「DBで俺を不死身にしろ」
間にあわなくなっても知らんぞ
31: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:26:26.43 ID:HbJCjHA40
おっといけねえ、マヨネーズも忘れるんじゃないぜ
40: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:28:32.48 ID:Q7wB1fwb0
>>31
懐かしい!
脳内再生余裕
懐かしい!
脳内再生余裕
377: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 21:36:25.25 ID:3w5OaY/P0
>>31
愛妻家キャラ前だったからイメージ違い過ぎて大笑いした記憶
愛妻家キャラ前だったからイメージ違い過ぎて大笑いした記憶
33: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:27:19.14 ID:88/zud/a0
チチの乳を
114: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:57:19.31 ID:MWNMwkvJ0
>>33
これだ
これだ
38: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:28:16.37 ID:Bb8JRiUT0
くそったれ!、が無い…
324: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 18:50:04.49 ID:0TvsnEt+0
>>38
これよな
これよな
39: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:28:18.52 ID:Zbm3n51GO
どいつもこいつもスーパーサイヤ人をあっさり超えやがって…
あたまにくるぜ…
なぁカカロット
血…この俺が気高き血を~許さん…許さんぞー
ひさしぶりだなザーボンさんよぉ
どーしたカカロットそんな程度じゃないはずだー
あんま覚えてない
あたまにくるぜ…
なぁカカロット
血…この俺が気高き血を~許さん…許さんぞー
ひさしぶりだなザーボンさんよぉ
どーしたカカロットそんな程度じゃないはずだー
あんま覚えてない
56: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:34:33.37 ID:iacDZLee0
どのセリフも簡単に脳内再生出来るな。それだけ身に染み付いてんだなぁ
64: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:36:59.85 ID:rVaHqDS10
友人の車から降りるたびに「ここが地球か」って言うけどいつもスルーされる
167: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 14:45:50.53 ID:nP7siy9O0
>>64
ワロタ
ワロタ
240: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 16:18:14.50 ID:YZL77ZN70
>>64
ジワジワ来るw
ジワジワ来るw
392: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 22:46:04.19 ID:ch+SkBo60
>>64
センスあるわ
センスあるわ
66: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:37:57.73 ID:KQFSK0LM0
超のベジータのキャラ造形はビルスにへこへこして嫌いだなあ
そりゃ過去にフリーザに頭下げてた頃はあったけど毒やプライドは維持していてあんな営業マンみたいにへこへこびくびくする露骨な態度ではなかった
誰に対しても反骨精神それがベジータというキャラの魅力でありアイデンティティでしょ
そりゃ過去にフリーザに頭下げてた頃はあったけど毒やプライドは維持していてあんな営業マンみたいにへこへこびくびくする露骨な態度ではなかった
誰に対しても反骨精神それがベジータというキャラの魅力でありアイデンティティでしょ
70: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:39:50.41 ID:t0Yj7iJu0
>>66
あの変なダンスまでする必要なかったのに
あの変なダンスまでする必要なかったのに
79: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:42:53.38 ID:4kLl86wN0
>>66
家庭という守るべきもの、自分と同等かそれ以上に大事なモノが出来たからなんだろうって思うと好意的に受け入れられたよ
家庭という守るべきもの、自分と同等かそれ以上に大事なモノが出来たからなんだろうって思うと好意的に受け入れられたよ
73: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:40:34.22 ID:82oRWioV0
346: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 20:04:06.29 ID:4sS9+GaL0
>>73
これ
これ
76: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:41:50.08 ID:VomOquSs0
結局スーパーベジータとはなんだったのか
81: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:43:13.72 ID:vtKKuIO20
でもベジータってバビデェのMの呪いなければスーパーサイヤ人2にすらなれなかったんだよな…
101: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:51:11.62 ID:Or/f6Svf0
>>81
一応自力で2にはなれるはず
悟飯の戦いにイライラして
ダーブラを片付ける発言=セルを超えてる
一応自力で2にはなれるはず
悟飯の戦いにイライラして
ダーブラを片付ける発言=セルを超えてる
82: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:43:19.90 ID:4NQ6ckKh0
ナメック星で
クリリン達に戦闘ジャケットくれてやった時の何気ない会話好き
クリリン達に戦闘ジャケットくれてやった時の何気ない会話好き
281: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 17:15:22.52 ID:fZel6Gk80
>>82
わかる
わかる
90: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:46:45.30 ID:9wk2BkRT0
ギニュー特戦隊がナメック星に近づいたときの慌てた表情が忘れられない
悟空より人間臭いキャラクターだと思う
悟空より人間臭いキャラクターだと思う
104: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:52:04.14 ID:ieyjm2G40
トランクスとの掛け合いは心にくるな
115: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:57:59.56 ID:IunP05X5O
「俺はもう…闘わん…」
プライドの高いベジータがこんなこと言うなんて当時ショックだったな
プライドの高いベジータがこんなこと言うなんて当時ショックだったな
116: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 13:58:39.74 ID:bCbsTcpS0
勘違いするなカカロット
俺はお前を助けに来たわけじゃない
お前を倒すのはこの俺だからな
俺はお前を助けに来たわけじゃない
お前を倒すのはこの俺だからな
127: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 14:06:57.66 ID:LAnpTu1s0
ぜったいに…だな…
はなすなよ~
これでしょ
はなすなよ~
これでしょ
224: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 15:49:45.41 ID:m1vut4Mh0
>>127
これだろ
からのビックバンアタックな
これだろ
からのビックバンアタックな
124: 名無しさん@恐縮です 2020/11/22(日) 14:05:23.36 ID:D+sXPPtf0
久しぶりに読みたくなった
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1606018396/