11

1: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 18:07:13.59 ID:lspANEyy0
まぁ、面白いっちゃ面白いけど
ワンパンは途中までのONE版に限るけど




4: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 18:10:46.31 ID:U3XkGHDod
アカギとか遊戯王とかなんぼでもあるやん




7: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 18:11:56.78 ID:lspANEyy0
>>4
たしかにアカギもそうか
遊戯王は俺TUEEEの印象なかった




13: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 18:13:08.34 ID:g3z+6iNP0
ワンパンマンって名前がそれで脇役も生きてるやん
なろうTUEE系とはちゃうやん?




14: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 18:13:41.36 ID:IBjVxFrj0
ワンパンマンを俺TUEEEEEへのアンチテーゼみたいに言ってるやつらたまにおるんやけどさ的外れよな
ワンパンマンが始まったころってなろう系とか世間に見向きもされてなかったし寧ろ主人公が圧倒的に最強って斬新さすらあったやろ




28: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 18:19:41.76 ID:2lK7TjENd
>>14
俺TUEEってラノベ本格的に流行りだしたらへんのスラングやしワンパン連載と同時期くらいやないか




37: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 18:21:40.46 ID:cgvQwSNA0
>>14
連載開始はなろうブーム前でも途中からは並行してるわけやし
ブーム以降の話をなろうと結びつけて解釈するのは何もおかしくないと思うが




25: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 18:18:42.41 ID:AacSLAc/0
俺ツエーがただの舞台装置やからやないか
嫌われてる俺ツエーって俺ツエーだけスポットライトあたって他が照明係なやつやろ




30: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 18:20:06.94 ID:lspANEyy0
>>25
転スラも俺だけレベルアップも同じくらいハマったで




40: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 18:23:30.26 ID:AacSLAc/0
>>30
俺だけレベルアップは知らんが転スラは主人公以外にも強い奴ウヨウヨしとるし敵味方にも分散されとるから俺ツエー成分低めちゃうか




38: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 18:22:11.75 ID:4mAEXt7/0
ファブルは簡単に人殺せるやつの縛りプレイていう話なんやから強さを否定してしまったら何にもならんやろ




41: 風吹けば名無し 2022/03/04(金) 18:24:01.26 ID:lspANEyy0
>>38
ファブルは大好きやで
ただ、なろうも同じように好きなんや




引用元:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1646384833/