
1: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 22:55:48 ID:W9Jp
ロシアに負けはないで
北朝鮮化してもプーチンは困らんからな
北朝鮮化してもプーチンは困らんからな
2: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 22:56:27 ID:cJSP
プーチンは困らなくてもオリガルヒが許さんなそれは
6: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 22:57:13 ID:W9Jp
>>2
それで、どうもならんと思うけど
それで、どうもならんと思うけど
3: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 22:56:46 ID:W9Jp
西側が第三次や核戦争を覚悟してロシア侵攻しない限りロシアの負けはない
4: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 22:57:00 ID:gjOq
少しでも長引かせてロシアをよわよわにするんや
8: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 22:57:48 ID:W9Jp
>>4
もう既に日本より弱いけどな
もう既に日本より弱いけどな
5: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 22:57:10 ID:4RRh
ウクライナ戦争でロシアの勝ちはもう無いで
7: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 22:57:28 ID:j1gh
がっつり支援入っても無理かね
13: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 22:59:26 ID:xJ2u
プーチンとか170cmない雑魚やしワイ(169cm)がワンパンしてくるわw?
14: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 23:00:37 ID:qIYB
戦争に決着する方が珍しい定期
うだうだぐだぐだやってプーチン政権が終わるだけやで
うだうだぐだぐだやってプーチン政権が終わるだけやで
19: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 23:02:53 ID:W9Jp
>>14
終わる方向にはいってないで。そこが勘違いやねんな
プーチン政権はむしろ強固になってる。北朝鮮化てそういうことやから
終わる方向にはいってないで。そこが勘違いやねんな
プーチン政権はむしろ強固になってる。北朝鮮化てそういうことやから
15: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 23:00:41 ID:1c2Q
ロシアの領土みりゃわかる
資源まみれやん
資源まみれやん
16: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 23:00:49 ID:KfMx
プーチンって小柄なのによく武闘派諜報機関のスパイやれたよな
17: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 23:01:03 ID:W9Jp
アジア、アフリカ、中東なんかは冷めた目で見てるしな
中国が国内グダグダやから西側は助かってんねんで
中国が国内グダグダやから西側は助かってんねんで
21: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 23:03:27 ID:CCSn
5月10日から本気出しそう
22: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 23:03:31 ID:KfMx
ミャンマーの内戦もウクライナと同レベルでひでーらしいしアフガンはタリバンに占領されてるし世界はこんなにも紛争に溢れてたんやな…
23: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 23:04:24 ID:HZVA
>>22
平和なのはアメリカとヨーロッパの西部ぐらいゾ
平和なのはアメリカとヨーロッパの西部ぐらいゾ
25: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 23:05:31 ID:KfMx
>>23
治安が良いのは少数派だったんか…
治安が良いのは少数派だったんか…
24: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 23:04:52 ID:W9Jp
ミャンマーなんかみんな無視しててほんま酷いでな
日本は特にウクライナよりも身近な国で何とかした方がええのにな
日本は特にウクライナよりも身近な国で何とかした方がええのにな
26: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 23:05:55 ID:qIYB
ただの地域紛争やし
そもそもプーチンとて誰かの多数の支持での大統領になってるからね
今さらプーチンだけの一人を暗殺しても別に換わらんぞ
そもそもプーチンとて誰かの多数の支持での大統領になってるからね
今さらプーチンだけの一人を暗殺しても別に換わらんぞ
27: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 23:06:13 ID:rlcH
ウラジミール・プーチンは負けないかもしれないけど
ロシア国民としては負けるんちゃうかな
ロシア国民としては負けるんちゃうかな
30: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 23:08:05 ID:uAzi
>>27
試合に勝って勝負に負けてもなあ
試合に勝って勝負に負けてもなあ
29: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 23:07:12 ID:W9Jp
ロシアは資源があるからな
資源を取り上げんと西側が苦しい
資源を取り上げんと西側が苦しい
36: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 23:11:20 ID:0hl6
>>29
資源あるいうてもド辺境で採掘してそれを必要なところへ運ばんといかんのやけど
それ西側の技術協力や製品なしでどこまでできるんやろなぁ
資源あるいうてもド辺境で採掘してそれを必要なところへ運ばんといかんのやけど
それ西側の技術協力や製品なしでどこまでできるんやろなぁ
31: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 23:08:57 ID:W9Jp
資源がある国はろくでもない国ばっかや
西側で資源確保管理しないとずっと苦しいで
西側で資源確保管理しないとずっと苦しいで
38: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 23:12:31 ID:0hl6
>>31
合衆国「ワイは世界一の産油国なんやが」
合衆国「ワイは世界一の産油国なんやが」
40: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 23:17:30 ID:W9Jp
>>38
アメリカだけはそうやねんな
アメリカだけはそうやねんな
32: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 23:09:19 ID:8Uip
ロシアは壊滅して西側の領土になってほしいわ
34: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 23:10:03 ID:W9Jp
>>32
なって欲しいけど、覚悟してロシア侵攻せんとならんしな
なって欲しいけど、覚悟してロシア侵攻せんとならんしな
39: 名無しさん@おーぷん 22/05/05(木) 23:16:25 ID:rlcH
OPEC諸国もロシアと一緒にされたら嫌な顔しそう
引用元:https://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1651758948/
コメント
コメント一覧 (3)
軍人の死者が段違いにキレて銃ない民間人を虐殺し、今度は遠距離爆撃で民間人も含めて攻撃してる卑怯者
そして何万人も民間人を拉致し収容所送りにして、これのどこに勝ってる所があるのかわからない
dragon
が
しました
そんで、中国資本に喰われる。
dragon
が
しました
アメリカが対抗意識を燃やす軍事大国だぞ
だいたいロシアは戦車みたいものを使って局地戦やって遊んでるだろ
本気ならミサイル使って、ウクライナを焦土にするだろ
dragon
が
しました