.356.
出典:「ドラゴンボール」鳥山明 / 集英社
より


1: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:56:10.52 ID:Ir1eNRKNd
なんだったのこれ



2: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:56:39.97 ID:CO4MsL2w0
超えてしまったのです感だしてた




3: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:56:59.52 ID:Ir1eNRKNd
クリリンはベジータの実力はわからなかったのか?




5: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:57:41.54 ID:6g/sFZzq0
>>3
戦闘力だけでいったらムキンクスのほうが上だからしゃーない




7: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:58:21.93 ID:9OUh7NAca
クリリンはトランクスがベジータに対して遠慮してたから実力隠してるって気付いただけでパワーを感じてたわけちゃうやろ




9: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 11:59:43.49 ID:+J8pM6MSd
しかもあのレベルの戦いでマッチョすぎるからスピードが落ちるとか普通思わんし




11: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 12:04:05.36 ID:ciUnxqWf0
>>9
そもそも筋肥大してスピード落ちるなんて理論は
提唱した科学者自身に「むしろ逆でした」と訂正されてるし
最速のボクサーは普通にヘビー級だしな




12: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 12:04:34.79 ID:KhBTz9bBM
超サイヤ人1.5よりムキンクスのほうがカッコいいからしゃーない

ゲームでもスーパーアーマー持ってて強かった




15: 風吹けば名無し 2022/06/11(土) 12:08:59.93 ID:KhBTz9bBM
クリリンってフリーザ編までは有能だったけど、セル編から女追い出して途端に無能になったな

格上相手に技術で対抗してたクリリン返して




引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1654916170/