15641561
出典:「ドラゴンボール」鳥山明 / 集英社
より


1: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 19:51:03.30 ID:mnMiDM+Nd
超サイヤ人4=超サイヤ人ブルーと同程度の戦闘力

今の悟空←身勝手の極みに完全覚醒し天使級戦闘力(超サイヤ人4より遥かに強い)
ベジータ←我儘の極みに覚醒し無限に戦闘力が上がる破壊神の力を獲得(超サイヤ人4より遥かに強い)

しかもモロとかグラノラみたいなブウなんかより遥かに強いバケモン相手にしてるから今更最終回でウーブとか出されても悟空がワクワクするわけがない
どーすんのこれ……




5: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 19:52:20.49 ID:SHcYEPned
GTでベビー如きに苦戦するのも意味不明になるな




7: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 19:52:38.24 ID:p92ySvjS0
GTどころか原作の最終回ともあわねえよ




11: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 19:53:31.56 ID:uqBQ4FT50
>>7
ほんこれ




83: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 20:03:07.76 ID:aaE/HRWla
>>7
GTはアニメオリジナルだからノーカン扱いやパラレルワールドでいいけど
原作に繋がらないとするとダメだよな




10: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 19:53:17.14 ID:wMhLr0IWd
GTはビルスたちが来なかった世界線ということで




13: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 19:54:11.09 ID:W+F9IW5D0
GT←原点回帰で少年悟空がドラゴンボールを探す旅をやります

超←人気のZを更にパワーアップさせたようなバトルをやります


どっちがええんや?




21: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 19:55:07.33 ID:94Z0WYB/0
>>13
無印よりZが受けてる時点で後者やろ




242: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 20:20:18.20 ID:3fevkKJf0
>>13
結局バトルしてる時点でね…




891: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 21:11:09.70 ID:ToDFy35T0
>>13
GTの設定だけはガチでワクワクするよな
最高の発想やわ




15: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 19:54:23.21 ID:dRrDIbrrd
GTはアニオリだから正史ではない
超が正史




17: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 19:54:42.88 ID:13vgrW0i0
4の大猿の力コントロールする設定めっちゃ好きなんやが




29: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 19:56:34.66 ID:O/xr6qJr0
>>17
今のブロリーがその設定やで




20: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 19:55:06.63 ID:YBr9KQLo0
色違いばっかの超よりかはGTのが好き




30: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 19:56:42.32 ID:uMUKiN/b0
GTはともかく、原作最終話にちゃんと繋がるのか疑問や

最後はウーブ連れて修行に出る筈なのにインフレばっかでそんな気配がしてこないわ




33: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 19:57:06.88 ID:/+mvkDOP0
でも超サイヤ人4になるところ感動するよね




35: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 19:57:13.94 ID:zQ9/T5O7a
まぁ昔の映画とかパラレルもりもりだったし気にしたら負けよ!




37: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 19:57:23.98 ID:t/RqH6em0
超って時系列的にはいつの話なん?




47: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 19:58:50.92 ID:zSKmIhNxd
>>37
ブウから原作最終回までの話
でも最終回では数年ブルマと会ってなかった期間も今の映画で会ってるしブウの記憶を消えてないし話の辻褄合わなくなってきてる




54: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 20:00:02.74 ID:GTMpawK20
つーかゲームがGTをガンガン取り入れるから鳥山が何かしら発言せなずっとモヤモヤするやろ
逆になんでこんなに疑問視されてるのになにも明言しないんや
世間的にはGTは正史の扱いやろ




59: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 20:00:34.34 ID:JLLFevWr0
GTor超とかいう究極の選択




61: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 20:00:43.74 ID:/iY8NoDFd
4とか邪悪龍の設定だけなら好きなんやけどな
整合性諦めるなら超でGTの話作り直したらええのに




62: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 20:01:04.82 ID:ppDoX3pQp
サイヤ人ブルーって17号と強さ同じくらいやろ
超サイヤ人4には勝てんわ




68: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 20:01:40.27 ID:JpSWEfyVp
そもそもモロ編とブロリーの間で既に原作最終回数年前やぞ
最早最終回に繋げる気は無いんやぞ




72: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 20:02:07.45 ID:GTMpawK20
>>68
新作映画は1年前や




75: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 20:02:27.22 ID:JpSWEfyVp
>>72
1年前かパンの年齢的に
最早無理だわな




77: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 20:02:34.53 ID:oSuIkf9t0
GTめちゃくちゃ好きなんやけどなあ
終わりが特に良かった




84: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 20:03:07.82 ID:EvBpf0kD0
いや最強は超サイヤ人4やろどう考えても




86: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 20:03:20.31 ID:8mcCRQnG0
ドラゴンボール続けたいなら超のままやるべきだしGTや原作は知らんがなで通すだろ




89: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 20:03:50.47 ID:Xoq+VOkW0
GTは正直ベビーと邪悪龍の話がすべてやしこれだけ超でやりゃええな




92: それでも動く名無し 2022/06/15(水) 20:04:10.77 ID:adoj90VC0
悟飯みたいにちょっと修行サボったら衰えるのかもしれない




引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1655290263/