1: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:03:48.25 ID:I/z80daQ0
2: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:03:59.97 ID:I/z80daQ0
うんまそ~
3: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:04:13.42 ID:I/z80daQ0
外パリパリ中モチモチ😳
4: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:04:15.48 ID:J4M2MTyg0
四月は君の嘘見たら泣いちゃう
34: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:09:55.41 ID:pD0DlGV60
>>4
これ
これ
33: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:09:48.58 ID:zy00thi2M
カヌレ全部食べられなくてごめんね…
6: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:04:32.63 ID:TNpfm3o60
マジうまいけどマジ高い
8: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:04:51.36 ID:DGz0yuhBd
あんま美味いとは思わんかったけどな
10: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:05:04.08 ID:eT9cfVc90
見た目で買ったことあるけど、高いし不味かった
15: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:06:18.51 ID:tjCH2gwL0
これのチョコのやつうまい
17: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:06:26.80 ID:rH4lo3cyd
食感が嫌いすぎる
19: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:06:32.39 ID:BfxgkZQ50
マリトっツォ一瞬で廃れたな
29: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:09:04.70 ID:Z6PcWKHhp
ちょうど今さっき食べたわ
ラムの香りがして美味しい
ラムの香りがして美味しい
31: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:09:40.40 ID:a8fNypmh0
甘いもの大好きなんたけど、カヌレの良さがいまいちわからん
32: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:09:42.69 ID:m9ER6itad
わいがカヌレだと思ってたのはフィナンシェだったわ
50: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:13:06.05 ID:Ik3dAXu60
ファミマの生カヌレ大好きなんやけど、ホンモノを知ってる奴からしたらあり得んらしい
本物食べたいとも思わんし美味いからええけど
本物食べたいとも思わんし美味いからええけど
57: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:15:28.86 ID:F4TYM+eNM
お前らマリトッツォまだ食べてる?
58: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:15:46.78 ID:IwTeV25da
この後はティラミス、ナタデココ、パンナコッタ、ワッフルの順に流行るぞ
67: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:18:02.32 ID:/WzFbagia
カヌレ大好きだから食える機会増えて嬉しいけど変なアレンジと高価格化がムカつくわ
パン屋の普通のやつが最高
パン屋の普通のやつが最高
91: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:22:17.94 ID:q0hilHkM0
近くのケーキ屋さんで売り切れはじめてたわ…許さん
93: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:23:35.23 ID:GIyoMGQSd
ワイ好きすぎてあったらつい買い占めてしまう
みんなごめんな
みんなごめんな
95: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:24:28.68 ID:xnNgAv9p0
これタピオカと同じで前にも一度流行ってたよな?
109: 風吹けば名無し 2022/07/04(月) 22:28:11.72 ID:JoVQjnO20
ピノでよくね
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1656939828/
コメント
コメント一覧 (2)
ブルゴーニュのボーヌ市内で食べたエスカルゴは本当に美味かった。
dragon
が
しました
三重県のドミニカなんたらいう店のやつお土産でもらったのクッソ美味かった思い出
dragon
が
しました