020589+50

1: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:21:53.47 ID:hrSadiq1M
iPhone14 Pro Maxの販売価格が税込249,800円で歴代最高額に?
https://iphone-mania.jp/news-467255/

Notebookcheckが、iPhone14 Pro Maxの1TBモデルの販売価格は1,699ドル(税込249,800円)で、iPhoneとして歴代最高額になると予想しています。




4: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:22:17.46 ID:hrSadiq1M
誰が買うんや?




11: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:23:34.69 ID:rNTCndFe0
3070搭載pc買えるやん




15: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:24:20.02 ID:0j3E21Qf0
ゲーミングPCのそこそこのやつ買えそう




17: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:24:33.25 ID:uurkPtZoM
iPhoneはフェラーリ的な存在になるやろな
今までプリウスみたいなのがおかしかった




18: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:24:38.29 ID:BjD6HqBHa
わざわざ1TBもなにで使うんや…?
カメラバカ撮りするような機種でもないのに




19: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:24:40.49 ID:/f268z+Fa
iphone4は46080円くらいやったのになあ




20: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:25:04.15 ID:R1PpIXPhM
>>19
その頃はGalaxyも高くて5万って感じやった




21: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:25:15.95 ID:i0KGLie1d
3月に二台目用でSE31円で買ったワイが勝ち組ってことでええか?




27: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:26:08.72 ID:bjTz3cbV0
あいぽんは発売してすぐ買って3年持たすのが1番良さそうだと気付いたわ




32: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:26:59.75 ID:b/ovcrWL0
>>27
最近のやつは5年でも余裕や




37: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:28:07.02 ID:bjTz3cbV0
>>32
5年は流石にしんどいやろ




80: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:33:31.36 ID:b/ovcrWL0
>>37
X以降なら余裕や
5G(という名の4G)すら普及してない国なんやし




377: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 22:05:59.08 ID:AZej7Rw80
>>37
X使ってるけどアプデ切られるまで余裕で使えそう
逆に言えばこの5年で買い換えたいほどの大きな進化してない




28: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:26:18.62 ID:Iy7LjGMk0
国産androidの復権が見えてきたな




29: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:26:25.45 ID:b/ovcrWL0
ほんまに誰が買うねん…




33: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:27:12.32 ID:xDISfmEN0
これ余裕に買えるJKは新卒より金持ってそう




36: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:28:05.95 ID:djYdP6sBp
iPhone4から2年ごと乗り換え民ワイ、泣く泣く12ProMax続投を宣言




40: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:28:37.76 ID:bjTz3cbV0
>>36
proなら15まで待ってもいいな




58: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:31:06.68 ID:dFEcCZP/0
円安と経済成長してないからしゃーない
自民党に感謝しないとな




59: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:31:11.73 ID:ayHgy/I9M
Ⅹsから買い換えるつもりやったけど電池交換で粘ろっかな
今の性能でも別に不満ないし




62: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:31:39.66 ID:D0fsrXgv0
ゲームするならゲーミングPC買うしカメラ買うならミラーレス買うしって値段やな
流石にアホとしかいえん




63: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:31:45.28 ID:Cy2nJyv50
この高級スマホでなにするんや




72: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:32:35.29 ID:/MQtZng70
>>63
人の自由じゃね?
お前ブランド品買って何に使うんやなんて言うんか?




64: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:31:51.33 ID:eOhsg0bWa
ワイXR、替え時がない




67: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:31:59.11 ID:XuYzKX190
まぁ正直XSで不満ないんやけどな
デザインは過去1かっこいいし




68: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:32:09.10 ID:f/l8gDOW0
まだまだXで戦える




70: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:32:21.41 ID:iW0mk9Fm0
陽キャは新しいの出たら喜んで買うから




71: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:32:32.76 ID:yyWvE4Zld
13proでバッテリー交換しながら6年戦うぞ




113: それでも動く名無し 2022/07/04(月) 21:37:45.32 ID:NYG3Bt6x0
正直個人で日常で使うならSEで十分なのよ




引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1656937313/