悟空の技?ベジータの技?
6: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 20:58:56.09 ID:OgRk0j6bp
悟空の技って
龍拳よな? 技名ならベジータの技かな
龍拳よな? 技名ならベジータの技かな
10: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 20:59:46.06 ID:L7QtJg2F0
>>6
龍拳もあるな
技名たしかにベジータはセンスある
龍拳もあるな
技名たしかにベジータはセンスある
11: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:00:03.35 ID:YUexe8+k0
爆力魔波
12: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:00:50.19 ID:L7QtJg2F0
>>11
これってゲームオリジナルなん?
これってゲームオリジナルなん?
19: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:02:17.13 ID:YUexe8+k0
>>12
ピッコロが自分で言ってたやろ
ピッコロが自分で言ってたやろ
25: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:03:37.33 ID:L7QtJg2F0
>>19
漫画であったっけか
漫画であったっけか
35: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:05:54.38 ID:PRGVGo8v0
>>25
大魔王のほうやね
大魔王のほうやね
13: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:00:50.99 ID:sNxVYq5BM
四身の拳
14: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:01:05.90 ID:Zha21tTw0
ギャリック砲
15: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:01:35.90 ID:L7QtJg2F0
>>14
わかる、これはセンス有り
わかる、これはセンス有り
16: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:01:38.08 ID:XTcAKbfr0
20倍界王拳かめはめ波
18: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:02:07.54 ID:zdhuJv43M
ファイナルフラッシュ定期
22: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:03:18.72 ID:j7mw0euV0
魔貫光殺砲
27: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:04:30.80 ID:NQ6wLNYq0
魔貫光殺砲
29: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:04:52.88 ID:mZF7BY7F0
魔閃光
31: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:05:19.72 ID:a5nSCt9J0
ヘルズフラッシュ
32: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:05:36.62 ID:L7QtJg2F0
えらい魔貫光殺砲が人気やな
しかも変換できるんやな
しかも変換できるんやな
37: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:06:26.78 ID:j7mw0euV0
>>32
正直、変換候補出てきてビビったで
正直、変換候補出てきてビビったで
33: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:05:40.59 ID:qjJ8Qneka
ここまで万国ビックリショウなし
38: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:06:30.69 ID:id+9mwMa0
>>33
ええやん
ええやん
36: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:05:55.66 ID:OgRk0j6bp
ファイナルエクスプロージョン
ファイナルフラッシュ
ギャリック砲
ファイナルフラッシュ
ギャリック砲
39: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:06:48.16 ID:LhJu+xbYr
アクマイト光線
40: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:06:48.66 ID:53rpm6KUa
魔閃光
いかにもピッコロから習いましたって名前の技を御飯が使うのが良い
いかにもピッコロから習いましたって名前の技を御飯が使うのが良い
44: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:08:04.12 ID:L7QtJg2F0
>>40
それ!いいよな
分かるわー
それ!いいよな
分かるわー
43: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:08:03.56 ID:b7YQuUURa
実際一番かっこいいのってセル戦の瞬間移動かめはめはだよな
49: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:09:25.63 ID:j7mw0euV0
53: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:10:48.89 ID:L7QtJg2F0
>>49
確かに、これは子供の時に衝撃受けたわ
技名ないの?
確かに、これは子供の時に衝撃受けたわ
技名ないの?
59: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:12:29.19 ID:s2s5VW9U0
>>53
ゲームやとバーニングアタックアタックやで
ゲームやとバーニングアタックアタックやで
66: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:14:15.00 ID:L7QtJg2F0
>>59
バーニングアタックって大きめのエネルギー弾をスローイングするような感じやなかったっけ??
バーニングアタックって大きめのエネルギー弾をスローイングするような感じやなかったっけ??
71: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:15:05.62 ID:s2s5VW9U0
>>66
そっちはフィニッシュバスターやで
そっちはフィニッシュバスターやで
54: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:10:49.80 ID:SGjAp0XI0
ゴジータのソウルパニッシャー
58: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:12:22.98 ID:a5nSCt9J0
ダブルサンデー
68: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:14:24.36 ID:PRGVGo8v0
未来トランクスが魔閃光使えるのアツい
75: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:15:40.63 ID:Kp0Ena3Br
>>68
そういう過去に関する技てのも熱いのわかる
そういう過去に関する技てのも熱いのわかる
69: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:14:36.49 ID:1uiRxxenM
スーパーゴーストカミカゼアタック
アホっぽくて好き
アホっぽくて好き
70: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:14:52.27 ID:VIwsJ9pG0
ナッパのクンッ! てやつ
80: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:17:48.82 ID:BsqG3CdPM
萬國驚天掌とか言う弟子が誰もパクらなかった技
81: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:18:35.15 ID:1uiRxxenM
>>80
漢字が難しかった説
漢字が難しかった説
83: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:18:45.94 ID:4wWE+l3d0
ファイナルフラッシュは名前も構えもかっこよくて好き
86: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:20:35.86 ID:L7QtJg2F0
やっぱりベジータ、ピッコロあたりが人気かな
悟飯もポロポロ人気あるね
悟飯もポロポロ人気あるね
90: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:22:18.38 ID:PRGVGo8v0
意外に気円斬気功砲出とらんのか
91: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:23:17.22 ID:kueQl6c40
っぱ天空×字拳よ
93: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:23:21.88 ID:08UTl4R30
クリリンが栽培マン一掃したやつ
102: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:25:32.94 ID:VN06GXpz0
>>93
拡散エネルギー波
サイヤ伝やった人なら間違いなく一番見る技
拡散エネルギー波
サイヤ伝やった人なら間違いなく一番見る技
97: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:24:42.49 ID:qs+/M6Mu0
一番カッコいいのは界王拳で間違いないやろ
116: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:31:40.31 ID:kivXF49v0
映画見て魔貫光殺砲になった
119: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:32:33.22 ID:L7QtJg2F0
ブロリーとか出てくる思ったけど、意外と人気ないんか
126: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:35:23.55 ID:nOJMcY070
>>119
キャラ人気が高いのは分かるけどな
イレイザーキャノン、スローイングブラスターとかもええけども
デデーン!はオメガブラスターなんて名前も付いてるゲームあったな
キャラ人気が高いのは分かるけどな
イレイザーキャノン、スローイングブラスターとかもええけども
デデーン!はオメガブラスターなんて名前も付いてるゲームあったな
129: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:36:12.62 ID:PRGVGo8v0
>>119
技云々より圧倒的な力&パワーで暴れるイメージが強いな
技云々より圧倒的な力&パワーで暴れるイメージが強いな
120: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:32:35.17 ID:VN06GXpz0
爆力魔波
激烈光弾
魔空包囲弾
みんな変換できる
まこいりゅうれんぱはんしょうへき
とか前は変換できたのにできなくなったのはなんでや
激烈光弾
魔空包囲弾
みんな変換できる
まこいりゅうれんぱはんしょうへき
とか前は変換できたのにできなくなったのはなんでや
125: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:35:16.00 ID:ZlrsrdrS0
超2悟飯の片手かめはめ波
132: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:36:39.16 ID:SGjAp0XI0
映画のキャラってオリキャラならではで面白い技多いよな
メタルクウラのロックオンバスターとかジャネンバのライトニングシャワーレインとか
メタルクウラのロックオンバスターとかジャネンバのライトニングシャワーレインとか
137: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:38:41.86 ID:L7QtJg2F0
>>132
どっちも敵キャラにしてはカッコいいよな
どっちも敵キャラにしてはカッコいいよな
140: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:39:39.77 ID:tO4fU7xg0
見えない気合で攻撃するのかっこいいんだよな
悟空がベジータにやったやつとか
悟空がベジータにやったやつとか
151: 風吹けば名無し 2022/07/19(火) 21:43:40.77 ID:1umygQyh0
魔封波がないとはガッカリだよ
引用元:https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1658231797/
コメント
コメント一覧 (2)
dragon
が
しました
dragon
が
しました