1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 17:53:28.786 ID:Ko05R1iA0
全部効果無いぞ
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:03:27.848 ID:6ysNA/140
>>1
便秘辛いのか
牛乳飲め
ヨーグルト食べろ
海藻類食べろ(最悪、海苔でもいい)
粉もんはNG
便秘辛いのか
牛乳飲め
ヨーグルト食べろ
海藻類食べろ(最悪、海苔でもいい)
粉もんはNG
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 17:54:41.462 ID:y5PEDs8S0
辛いもの食え
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 17:55:43.057 ID:Ko05R1iA0
>>2
北極ラーメン大好き
北極ラーメン大好き
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 17:55:39.906 ID:7TGdfIlk0
酸化マグネシウムを飲め
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 17:56:45.811 ID:Ko05R1iA0
>>4
飲んでも全部出ないんだよな
便に水分が行き渡ってる実感はあるんだけど腹は張ったまま
飲んでも全部出ないんだよな
便に水分が行き渡ってる実感はあるんだけど腹は張ったまま
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 17:55:56.171 ID:PcdNkniX0
納豆は繊維質的にはいいんだが食べすぎると納豆菌が腸内善玉菌押しのけて蔓延ってしまうからな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 17:56:19.416 ID:xCXCwlWU0
とりあえず出すならコーラックと浣腸でええ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 17:57:11.613 ID:fbPhbMnM0
食物繊維摂れば改善する
野菜食え
野菜食え
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 17:57:12.173 ID:F2PYSImOa
舞茸食え
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 17:57:28.651 ID:2E14SzXy0
排便を習慣化できるかがポイント
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 17:57:48.595 ID:PcdNkniX0
繊維質とるならワカメとかの海藻類がいいぞ
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:10:58.921 ID:/wrD/aO6a
>>14
ソレ水分足りないと逆に便秘になるぞ。ソースは伊集院光
ソレ水分足りないと逆に便秘になるぞ。ソースは伊集院光
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 17:58:53.155 ID:UT/9bYKs0
毎朝🍌🍎スムージーのんでたらブッちぶりだよ
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:01:04.793 ID:zvf3aNIua
こんにゃく
寒天
玄米
薬はビオスリーとかマグネシウム
ダメならレシカルボン坐剤
頑張れ
寒天
玄米
薬はビオスリーとかマグネシウム
ダメならレシカルボン坐剤
頑張れ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:01:19.425 ID:95dUNblD0
俺牛乳好きで毎日飲むけどと毎回うんこしたくなる、あれって腹下してるだけなんだよな
多分俺の体は牛乳を受け入れてない
多分俺の体は牛乳を受け入れてない
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:01:59.420 ID:BsGyQDV/0
脂っこい焼き肉食ったら下痢でまくるぞ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:02:03.115 ID:fbPhbMnM0
蒟蒻畑のゼリータイプが手軽に食物繊維摂れるからオススメ
俺も便秘になったら飲んでる
あとは硬度の高い水を毎日2L飲むとか
俺も便秘になったら飲んでる
あとは硬度の高い水を毎日2L飲むとか
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:02:06.054 ID:h9XBgy4S0
歩いて腸を動かせ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:04:44.510 ID:7Pc42y/zp
腹筋を鍛える
31: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:05:53.814 ID:zXuqjAE4p
水を毎日二リットル
あと主食を野菜にすればいい
あと主食を野菜にすればいい
32: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2022/08/11(木) 18:06:26.944 ID:sGC3mKuw0
運動しろ
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1660208008/
コメント
コメント一覧 (2)
これが一番腹を下す良い方法
納豆は俺も試したが、逆に便秘を悪化させた。
便が固くなって出ん……
dragon
が
しました
dragon
が
しました