1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 00:50:59.780 ID:qLm0hjTe0
アメリカンドッグを普段食ってる人には信じられないかもしれないがコンビニを2店舗経験した俺に言わせるとコンビニで一番売れねいホットスナックはアメリカンドッグだ
ケチャップマスタードがついてくるアメリカンドッグはホットスナックの中では食えた方だと思うがなぜ不人気なのだろうか?
ケチャップマスタードがついてくるアメリカンドッグはホットスナックの中では食えた方だと思うがなぜ不人気なのだろうか?
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 00:52:07.330 ID:dwlT9aVL0
あれうまいから無くなられたら困るな
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 00:52:18.558 ID:Yp611rDr0
コンビニバイト経験あるけど結構安定して売れたけどな
そもそも売れなければ販売停止になるし
そもそも売れなければ販売停止になるし
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 00:53:20.975 ID:c7IW+A15a
水分抜けて固くなってない?
燻製みたいになったフランクフルト売りつけるのやめろよ
燻製みたいになったフランクフルト売りつけるのやめろよ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 00:56:45.893 ID:qLm0hjTe0
>>4
フランクフルトは時間経過で露骨に不味くなるよな。不人気だから賞味期限以内に売れてるの見たことないわ。
ケチャップマスタードみんな嫌いなんですか?これつけたらなんでも美味しくなると思うけど
フランクフルトは時間経過で露骨に不味くなるよな。不人気だから賞味期限以内に売れてるの見たことないわ。
ケチャップマスタードみんな嫌いなんですか?これつけたらなんでも美味しくなると思うけど
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 00:54:08.704 ID:qLm0hjTe0
地理によるのかもな
田舎だからジジババ共に受け付けないのかもしれない。でも若者も買ってないぞどういうことだ。
田舎だからジジババ共に受け付けないのかもしれない。でも若者も買ってないぞどういうことだ。
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 00:54:57.589 ID:98uuaBWJ0
夜店のホットドッグは売れるのにな
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 00:55:18.708 ID:QLqNrh2va
お前らみたいなアラサーアラフォーがおやつに買ってるイメージ
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 00:55:36.199 ID:E+MG0yBa0
甘いのが嫌
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 00:55:46.935 ID:tDdHMjFf0
カロリーじゃね?
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 00:56:30.335 ID:3TF/Pkhb0
今日コンビニで何か買い忘れたと思ったらアメリカンドッグだったわ
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 00:57:45.429 ID:aYgC54vi0
アメリカンドッグ食いたくなってきた
14: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 00:57:56.256 ID:qLm0hjTe0
しかもアメリカンドッグ安いぞ。
揚げ鳥だのナナチキとかあのボリュームと味で200円するぞ
揚げ鳥だのナナチキとかあのボリュームと味で200円するぞ
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 00:58:32.876 ID:TSvr7V+40
『どうしてもコンビニのホットスナックを食べなければいけない』なんて場面がお前の人生の中に一度でもあったか?
コンビニという業務スタイルが当たり前のように生活の一部に根付いてるから麻痺してるだろうけど
今この瞬間に世界中のコンビニがひとつ残らず爆散して消えてなくなったとしても、多分誰も困んねえよ?
コンビニという業務スタイルが当たり前のように生活の一部に根付いてるから麻痺してるだろうけど
今この瞬間に世界中のコンビニがひとつ残らず爆散して消えてなくなったとしても、多分誰も困んねえよ?
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:06:40.336 ID:qLm0hjTe0
>>15
一部一理あるけど
流石にコンビニ自体が無くなったら困る人いるだろ子供のときにコンビニに売ってるアマギフとかニンテンドープリペイドカード良く買ってたもん
一部一理あるけど
流石にコンビニ自体が無くなったら困る人いるだろ子供のときにコンビニに売ってるアマギフとかニンテンドープリペイドカード良く買ってたもん
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 00:59:56.550 ID:9Ap90MLy0
安くて美味いんだけど
毎日食べたいとは思わない
毎日食べたいとは思わない
18: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:00:23.070 ID:FqV7WbeH0
むかーしセブンやってたけど確かにそう
最後に揚げるのはからあげ棒5本にアメド2のフランク2くらい
最後に揚げるのはからあげ棒5本にアメド2のフランク2くらい
19: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:02:04.495 ID:dOv4BfMK0
そらファミマならファミ引き
ローソンならからあげくうんって具合にここで買うならこれって商品作ったからだろ
頻繁に行くならたまにはアメドも買うけど感覚空いたら定番買うわ
ローソンならからあげくうんって具合にここで買うならこれって商品作ったからだろ
頻繁に行くならたまにはアメドも買うけど感覚空いたら定番買うわ
20: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:03:28.293 ID:vIFL/C6m0
めっちゃ売れてなかったらなくなるだろ
つまりそこそこは売れてる
お前の体験談が全てじゃないってオチ
つまりそこそこは売れてる
お前の体験談が全てじゃないってオチ
21: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:04:02.231 ID:QLqNrh2va
太る老けるガンになるのトリプルパンチらしいぞ
チーズハットグだかが食べられずに捨てられてたのもそういうことだろ
チーズハットグだかが食べられずに捨てられてたのもそういうことだろ
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:04:41.243 ID:qlHsgaWoa
アメリカンドッグ
けして高品質とは言えないウインナーは真新しい丸木串に突き刺さり、
ほとんど砂糖抜きのホットケーキに近い生地は少し悪くなった油でもって
均一な黄金色に揚げられていた。
揚がってから誰かが買うまでのあいだ、ハロゲンランプに照らされ
じっと待っている。はっきりといと言うと油が劣化しているわけだ。
ふつう、油揚げ食品ならば、この状態は品質の低下を意味するのだが、
ことアメリカンドッグ。そう、アメリカンドッグに関しては、これら通常は
不都合とされる条件により、衣のサクサク感や生地のモッチリ感
そして何より独特の風味を倍化させ、結果それこそが商品の魅力となるわけだ。
ここで俺は思う。
人生に措いて、たとえ自分が良くない素材であり
劣悪な環境に在ったとしても、以上でいうところの温度環境
つまり「温もり」に相当するものさえあれば、
人はそれをバネにして内側から己の魅力を引き出し
その結果をもって、自分に他人を惹き付けさせるための要素としうる。
これはそういう実例なのではないだろうか。
我々がアメリカンドッグに学ぶことは多い。
けして高品質とは言えないウインナーは真新しい丸木串に突き刺さり、
ほとんど砂糖抜きのホットケーキに近い生地は少し悪くなった油でもって
均一な黄金色に揚げられていた。
揚がってから誰かが買うまでのあいだ、ハロゲンランプに照らされ
じっと待っている。はっきりといと言うと油が劣化しているわけだ。
ふつう、油揚げ食品ならば、この状態は品質の低下を意味するのだが、
ことアメリカンドッグ。そう、アメリカンドッグに関しては、これら通常は
不都合とされる条件により、衣のサクサク感や生地のモッチリ感
そして何より独特の風味を倍化させ、結果それこそが商品の魅力となるわけだ。
ここで俺は思う。
人生に措いて、たとえ自分が良くない素材であり
劣悪な環境に在ったとしても、以上でいうところの温度環境
つまり「温もり」に相当するものさえあれば、
人はそれをバネにして内側から己の魅力を引き出し
その結果をもって、自分に他人を惹き付けさせるための要素としうる。
これはそういう実例なのではないだろうか。
我々がアメリカンドッグに学ぶことは多い。
24: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:06:01.483 ID:24gWwjEs0
アメリカンドックが嫌いなわけじゃないが横でチキン売ってたらチキン買うわ
単なる優先順位の話
単なる優先順位の話
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:06:11.218 ID:Xh1iiGzk0
あれはアメリカンドッグが美味いんじゃない
ケチャップマスタードが美味いだけ
ケチャップマスタードが美味いだけ
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:07:59.881 ID:qLm0hjTe0
>>25
それはそう。だからケチャップマスタードのために130円だか150円払いなさい。希望したら2つでも3つでもケチャップマスタードあげるよ。
それはそう。だからケチャップマスタードのために130円だか150円払いなさい。希望したら2つでも3つでもケチャップマスタードあげるよ。
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:08:11.477 ID:7kDvtpw00
揚げたては食える
作り置きは好きじゃない
作り置きは好きじゃない
33: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:12:22.988 ID:qLm0hjTe0
>>29
むしろ作り置きの中では食える部類だろ
ケチャップマスタードは偉大ってことだよ。
放置されたからあげ棒とかマジでやべぇよ別物レベル
むしろ作り置きの中では食える部類だろ
ケチャップマスタードは偉大ってことだよ。
放置されたからあげ棒とかマジでやべぇよ別物レベル
37: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:18:15.620 ID:qLm0hjTe0
ケチャップマスタードなくなって最後まで美味しく食べれないって人は店員に言って多めに貰ってください。
38: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:19:09.697 ID:ySeyOwWX0
うまいんだけど他が強すぎる
39: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:20:24.248 ID:Xh1iiGzk0
てかアメリカンドッグとフランクフルト置いてあったらフランクフルト食うよね普通
41: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:23:47.692 ID:1YUMKawJM
アメリカンドックにチーズを入れたら売れるんじゃね?
もうどっか限定でやってそうだけど
もうどっか限定でやってそうだけど
46: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:28:10.607 ID:EHu6KPg40
>>41
韓国のあれじゃね
韓国のあれじゃね
42: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:25:51.080 ID:IZlTqoNf0
アメリカンドッグって普通、ポークウインナーだよな?
たまに魚肉の時あって騙された気持ちになる
たまに魚肉の時あって騙された気持ちになる
43: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:26:02.604 ID:qLm0hjTe0
ていうかソースの種類増やしたら買う人増えるんじゃね
コンビニって期間限定ソースとかやったことないだろ。一度やってみろよ。
コンビニって期間限定ソースとかやったことないだろ。一度やってみろよ。
44: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:27:26.667 ID:0+lRdzmy0
マスタードソースで食いたいな
45: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:27:30.556 ID:Zwj+sTbBa
ホットスナック自体ほとんどかわねえな
ドーナツとか買った方マシだろ
ドーナツとか買った方マシだろ
47: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:28:25.831 ID:qLm0hjTe0
まあそもそもホットスナックが不人気なのはあるな
2000円分の廃棄とか週によってはザラに出るよ
2000円分の廃棄とか週によってはザラに出るよ
48: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:29:17.855 ID:sMrjXKCja
いちばん食いたくなる深夜だと売ってないんだよな
52: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:31:31.611 ID:Xh1iiGzk0
ホットスナックはコロナ禍とレジ袋有料化で買いにくくなった
53: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:35:44.149 ID:vZ4o+EC00
ケチャップとマスタードが無いと美味くないけどわざわざつけるのがめんどくせえ
54: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:38:54.928 ID:BLf2ueoaM
何も付けなくても美味いけどな
56: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:40:17.623 ID:Dzr2BiI/M
ごくたまに食うとうまい
57: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:52:05.245 ID:fOHh7qj30
砂糖をまぶせば誰でも買っていくだろ、マスタードとかケチャップなんかで誤魔化してるから売れないんだぞ
58: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:54:43.553 ID:fOHh7qj30
61: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 02:46:14.746 ID:dYtFj3u50
>>58
マジでこれ
ケンミンショーで見てから砂糖ぶっ掛けて食うようになった
マジでこれ
ケンミンショーで見てから砂糖ぶっ掛けて食うようになった
59: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:55:43.579 ID:qLm0hjTe0
砂糖まぶしたら揚げパンに近くなりそう
60: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/02/18(土) 01:58:00.141 ID:fOHh7qj30
うっまいぞー
買わずにはいられなくなる
買わずにはいられなくなる
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1676649059/
コメント
コメント一覧 (2)
dragon
が
しました
dragon
が
しました