出典:「ドラゴンボール」鳥山明 / 集英社より
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/10(水) 23:27:22.963 ID:YiJjjvFud
よく悟空に勝てたよ
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/10(水) 23:29:17.183 ID:zmJ3QIcna
幼少期編本当面白い亀仙人不老不死設定じゃないっけ
5: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/10(水) 23:33:57.183 ID:QabcUd080
>>2
違うってピッコロに殺される前に本人が言っている
違うってピッコロに殺される前に本人が言っている
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/10(水) 23:30:56.752 ID:WN4pF9/w0
亀仙人は不老不死ではないんだよな
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/10(水) 23:33:56.892 ID:HSgu3XTo0
悟空って重力は温いが地球じゃ考えられる一番キツイ修行してチート水飲んてサボらない生活してたのに温い生活送ってそうなラディッシュに勝てないのな
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/10(水) 23:36:52.558 ID:e2Fq80X20
>>4
温い修行と温い重力で雑魚たち相手に過ごしてた奴よりキツい重力で様々な宇宙人と戦いの日々を過ごしてたラディッツの方が上だっただけの話
温い修行と温い重力で雑魚たち相手に過ごしてた奴よりキツい重力で様々な宇宙人と戦いの日々を過ごしてたラディッツの方が上だっただけの話
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/10(水) 23:37:46.500 ID:dp2vId/r0
>>4
ベジータとナッパには緩い生活でもラディッツだけ死にかけたりする経験何度かありそうだし
あれでも何回かはパワーアップしてんじゃないの
ベジータとナッパには緩い生活でもラディッツだけ死にかけたりする経験何度かありそうだし
あれでも何回かはパワーアップしてんじゃないの
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/10(水) 23:34:33.475 ID:wBNTmuFl0
悟空は幼少の頃はサイヤ人としては微妙だったのかも 適正なしで地球に飛ばされたし
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/10(水) 23:35:49.229 ID:EVL26Mzv0
悟空がよわいんだほ
弱虫ですら1500はあったのに
弱虫ですら1500はあったのに
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/10(水) 23:38:55.924 ID:z7QEZomc0
つっても初期状態の悟空って戦闘力10だぞ
5のおっさん2人分程度だぞ
5のおっさん2人分程度だぞ
12: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/10(水) 23:59:00.068 ID:Z5+nPBkt0
ラディッツ来た時点の悟空で334
初期の悟空は異様に弱い
初期の悟空は異様に弱い
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/05/10(水) 23:39:10.624 ID:WN4pF9/w0
まあこの漫画の戦闘力はあまり深く考えない方がいいな
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1683728842/
コメント