
1: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/16(木) 09:36:03.346 ID:EI0ixrXE0
矛盾やダブスタが悪いってただの主観だよな
2: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/16(木) 09:37:22.479 ID:OxveVhMu0
矛盾してる時点で論じてない
3: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/16(木) 09:41:26.012 ID:kMx4EsJK0
内容による
9: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/16(木) 09:45:59.645 ID:EI0ixrXE0
>>3
内容によらないつもりだったけど
一応科学的な理論ではないということだけ
内容によらないつもりだったけど
一応科学的な理論ではないということだけ
4: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/16(木) 09:42:54.035 ID:hZVvuRo10
むじゅん
【矛盾】
《名・ス自》
前に言ったこととあとに言ったこととが一致しないこと。一般に、理屈として二つの事柄のつじつまが合わないこと。
つまり悪い
【矛盾】
《名・ス自》
前に言ったこととあとに言ったこととが一致しないこと。一般に、理屈として二つの事柄のつじつまが合わないこと。
つまり悪い
6: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/16(木) 09:43:36.272 ID:poArOjM3d
タバコ吸いながら
「俺禁煙してんだよね」
とかヤバいやつとしか
「俺禁煙してんだよね」
とかヤバいやつとしか
7: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/16(木) 09:44:13.512 ID:hZVvuRo10
しかし、何でも貫く矛と何でも防ぐ盾を同時に満たす場合もある
8: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/16(木) 09:45:39.624 ID:kMx4EsJK0
分からないなら聞いてって言ったよねえ!?一回言って分からないの!?
↑
ダブスタ
↑
ダブスタ
11: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/16(木) 09:47:13.655 ID:EI0ixrXE0
>>8
別に怒らないとは言ってないしな
別に怒らないとは言ってないしな
10: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/16(木) 09:46:23.411 ID:MlTmx64A0
頭のおかしい奴に反論するのは危険なご時世だし
13: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/16(木) 09:49:48.203 ID:kMx4EsJK0
まあ、いいは悪い、悪いはいい、みたいな言葉もあるしな
そういう意味では物事は常に矛盾を孕んでるよな
そういう意味では物事は常に矛盾を孕んでるよな
15: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/16(木) 09:52:38.991 ID:2S6zpfaz0
常になんかしらの矛盾を抱えて生きてるもんだ
16: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/16(木) 09:55:16.626 ID:CJiFqyLHa
別に矛盾しててもいいけど、整合性がないってことだからソイツの発言はすべて無意味になるけどそれでもいいの?
何言っても「矛盾してる人の発言だから考慮に値しない」と蹴られるんだよ
矛盾した公理系からはあらゆる命題の否定と肯定が証明できる、まったくの無意味
何言っても「矛盾してる人の発言だから考慮に値しない」と蹴られるんだよ
矛盾した公理系からはあらゆる命題の否定と肯定が証明できる、まったくの無意味
22: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/16(木) 10:05:54.812 ID:CJiFqyLHa
人は矛盾した生き物だ、ではなくて、人は都合よく自分にも嘘をつく生き物だ、なんだよ
猫ちゃんかわいいと言いながら娯楽肉食をする
一見矛盾してるけど、「見えないところで死ぬ動物は心傷まない、見えるところのかわいい動物は殺したくない」という理屈で動いてるだけ
しかしその行動原理は倫理に反するから「食べればいいのだ!」とか自分に嘘をついて誤魔化してる
ユダヤ資本家のための戦争なのに「民主主義を守るための戦いだ!」と嘘をついて誤魔化してる
猫ちゃんかわいいと言いながら娯楽肉食をする
一見矛盾してるけど、「見えないところで死ぬ動物は心傷まない、見えるところのかわいい動物は殺したくない」という理屈で動いてるだけ
しかしその行動原理は倫理に反するから「食べればいいのだ!」とか自分に嘘をついて誤魔化してる
ユダヤ資本家のための戦争なのに「民主主義を守るための戦いだ!」と嘘をついて誤魔化してる
23: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/16(木) 10:06:46.484 ID:hZVvuRo10
事実は言語では表現しきれない
が真実だよ
が真実だよ
25: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/16(木) 10:17:29.226 ID:EI0ixrXE0
改めて考えたが、矛盾やダブスタは言論の信頼性が下がることで
そして言論の信頼性以て評価されてると思ってるから、信頼性が下がれば評価も下がるぞ=悪いと思ってるわけなんだけど
そもそもその人の評価が言論の信頼性になければ矛盾やダブスタは関係ないと
そして言論の信頼性以て評価されてると思ってるから、信頼性が下がれば評価も下がるぞ=悪いと思ってるわけなんだけど
そもそもその人の評価が言論の信頼性になければ矛盾やダブスタは関係ないと
26: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/16(木) 10:18:27.863 ID:kMx4EsJK0
個人的に意見コロコロ変わるっていうのはそんなに嫌いじゃないし、何事もケースバイケースだと思ってる
だから、「前言った意見と矛盾してるだろ!」とか言って人を批判するのは好きじゃない
しかし一方で、意見をコロコロ変えて一貫性なくマウントを取ってくる輩もいて、そういうやつは本当に嫌いで、俺は矛盾を許容してもいるし一方でかなり憎んでもいる
だから、「前言った意見と矛盾してるだろ!」とか言って人を批判するのは好きじゃない
しかし一方で、意見をコロコロ変えて一貫性なくマウントを取ってくる輩もいて、そういうやつは本当に嫌いで、俺は矛盾を許容してもいるし一方でかなり憎んでもいる
27: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/16(木) 10:21:15.652 ID:kMx4EsJK0
意見をコロコロ変えてマウント取るの例:
俺のこといじめてたくせに、いじめは悪い!ダメ絶対!とか言ってる委員長
いじってくる時は失礼な発言してくるのに、真面目な時は俺は常に正義の味方だ、みたいな素振りするやつ
俺のこといじめてたくせに、いじめは悪い!ダメ絶対!とか言ってる委員長
いじってくる時は失礼な発言してくるのに、真面目な時は俺は常に正義の味方だ、みたいな素振りするやつ
29: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/16(木) 10:26:46.354 ID:EI0ixrXE0
>>27
これも個人的な好き嫌いを除けば
俺くんをいじめることには仲間内でコンセンサスが取れてるから言ってることが違ってもそれで評価が下がったりしないと
これも個人的な好き嫌いを除けば
俺くんをいじめることには仲間内でコンセンサスが取れてるから言ってることが違ってもそれで評価が下がったりしないと
28: 以下、5ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/11/16(木) 10:22:36.583 ID:EI0ixrXE0
極端な例
「いかなる場合も殺人はダメだけど死刑はいいよ」
とか矛盾してるけど
「死刑は絶対に必要だ」と思ってる人しか周囲にいなければ現実的に何も不利益がなく悪いことはないと
「いかなる場合も殺人はダメだけど死刑はいいよ」
とか矛盾してるけど
「死刑は絶対に必要だ」と思ってる人しか周囲にいなければ現実的に何も不利益がなく悪いことはないと
引用元:https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1700094963/
コメント