出典:バードスタジオ / 集英社
1: それでも動く名無し 警備員[Lv.20] 2024/05/21(火) 23:50:20.91 ID:+tuVEgCi0
なんで地球ヤバいのにあいつらはタイマンにこだわってんの?
2: それでも動く名無し 警備員[Lv.7] 2024/05/21(火) 23:51:16.90 ID:DVKCXRiL0
サイコパスの戦闘狂主人公「そんなのはフェアじゃねえ」
4: それでも動く名無し 警備員[Lv.3][新芽] 2024/05/21(火) 23:53:14.87 ID:pGwVtFcK0
セルって悟飯SS1でも多分悟空よりは力出してたやろ
5: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/21(火) 23:53:22.31 ID:NOVpqpR30
セルに仙豆渡した悟空ディスってんの?
8: それでも動く名無し 警備員[Lv.31] 2024/05/21(火) 23:56:08.01 ID:fgRH6nlM0
まあその時はセルもセルJr.産めば良い話だし
9: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/21(火) 23:56:14.67 ID:dDrpJVlC0
そんなことしなくても3年間の間にドクターゲロ殺して研究中の人造人間破壊すれば終わったやん
11: それでも動く名無し 警備員[Lv.4][新芽] 2024/05/21(火) 23:57:56.41 ID:o/jUKDDGd
セルジュニアと互角レベルの雑魚が何人いたところでね
15: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][警] 2024/05/22(水) 00:02:43.15 ID:C2baekkJ0
>>11
互角に戦えるのさえあの時はベジータとトランクスしかおらんかったからな
互角に戦えるのさえあの時はベジータとトランクスしかおらんかったからな
12: それでも動く名無し 警備員[Lv.13] 2024/05/21(火) 23:58:14.46 ID:dDrpJVlC0
フリーザ倒した後の悟空ってあんまガチらんよな、セルもブウも後続に任せようとしてるし
14: それでも動く名無し 警備員[Lv.12] 2024/05/22(水) 00:00:45.06 ID:TBOVJO260
>>12
悟飯の才能を悟ってたんやろ
悟飯の才能を悟ってたんやろ
18: それでも動く名無し 警備員[Lv.8] 2024/05/22(水) 00:06:17.19 ID:VMdRhYky0
ドラゴンボールの世界って戦闘力差があると格上には一切ダメージ通らなくなるからなぁ
超サイヤ人4人がかりでも多分意味ないっぽい
超サイヤ人4人がかりでも多分意味ないっぽい
20: それでも動く名無し 警備員[Lv.10] 2024/05/22(水) 00:09:40.36 ID:G9ewQRlR0
セルってやばくなったら何でもするやろ
22: それでも動く名無し 警備員[Lv.11][芽] 2024/05/22(水) 00:11:40.14 ID:A4mSt2B80
スーパーサイヤ人ムキンクス悟空が瞬間移動フルパワーかめはめ波を打てば済んだ話
25: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][告] 2024/05/22(水) 00:17:19.07 ID:C2baekkJ0
フリーザの時と比べると絶望的な差を感じんよなセル。フリーザは50%の力で悟空を軽く圧倒してたけどセルは悟空と戦った時点で70%くらい力出してそうな感じだったし
27: それでも動く名無し 警備員[Lv.2] 2024/05/22(水) 00:22:44.38 ID:03qadD5w0
>>25
そうなんよ
フリーザは悟空ベジータピッコロ悟飯クリリン束になっても勝てる気がしなかった
だがセルはあのメンツなら行けたろって
そうなんよ
フリーザは悟空ベジータピッコロ悟飯クリリン束になっても勝てる気がしなかった
だがセルはあのメンツなら行けたろって
30: それでも動く名無し 警備員[Lv.1][新芽] 2024/05/22(水) 00:24:56.56 ID:IVRswipF0
悟空が舐めプしなければ被害は最小限やった
31: 警備員[Lv.5][新芽] 2024/05/22(水) 00:26:06.31 ID:lwFpDsIN0
笑えよベジータ
32: 警備員[Lv.8][新芽] 2024/05/22(水) 00:26:17.25 ID:35zcYVzF0
フリーザまではみんなで戦ってたのにセルになってから急にタイマンに拘り始めたよな
引用元:https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1716303020/
コメント